月謝
5000円~50,000円
月謝に幅はありますが、月謝だけならほかの習い事と同じくらいで習うことができます。ただし、教室には様々なものがあり、先生の自宅を利用した教室や公民館等の公共施設で開かれているカルチャースクールなどそれぞれ月謝等も大きく異なります。
50,000円ほどかかるのは個人レッスンを受ける場合です。本格的な教室で日本舞踊のお稽古を考えているのであれば、これくらいは覚悟しておいた方がよいでしょう。
また、5,000円程度の良心的な価格でグループでお稽古をしている教室もありますので、まずはお母さん自身が習ったことがない場合はカルチャースクールのようなところか、もしくはお手頃なところを探してみるのがいいかもしれません。
その他費用
浴衣・帯・足袋・センス
発表会 500,000円~数百万円
その他費用としては主に練習の際の衣装や発表会での出費が主になります。
月謝だけですと何とかなりそうなイメージの日本舞踊ですが、実は発表会等にかなりお金のかかるかかってしまいます。発表会があるたびに高額な費用が必要となりますので、発表会の回数によっては膨大な費用が発生します。
本格的な教室かもしくはボランティア価格で教えてくださっている教室かによってもかなり異なりますが、まずは気軽に習うことができるカルチャーセンター等で試してみるのもよいかもしれません。
発表会となると、衣装に始まり各所への心づけ、チケット代、大道具、会場費・・・その他諸々かなり高額な出費となります。いざ教室へ入ってからびっくりすることのないよう覚悟を持って始める必要があるでしょう。
ご存じのようにバレエやスケートはかなりお金がかかる習い事のイメージですがそれよりもはるかにお金がかかるものと心得ておきましょう。