出産祝いを贈る相手との関係性や贈る側の年齢によっても予算は変わってきます。
また、血縁関係のある方へ贈る場合は地域的なものやこれまでの親戚との付き合いの程度などにもよりますので、分からない場合は親戚同士で確認しあうのもよいでしょう。
孫 30,000~50,000円
娘や息子 30,000~100,000円
兄弟姉妹 10,000万~30,000円
親戚 10,000~20,000円
友人 3,000~10,000円
知人 3,000円~5,000円
同僚 3,000円~5,000円 ※連名で贈る場合は一人1,000円程度
部下 5,000円
自分がすでに出産を経験し、出産祝いをいただいたことがある相手の場合は、同額を贈るようにしましょう。多すぎても少なすぎても気を遣わせたり、失礼にあたります。
ごくまれに多胎出産の場合があります。その場合は人数分と行きたいところですが、そうもいっていられないケースもあります。双子なら1.5倍~2倍、三つ子なら2倍程度を贈るとよいでしょう。